大人のピアノ、1年でゼロからどこまで? Byくまいち。

大人のピアノ、はじめました。ゼロからのスタートです。時々語学(スペイン語)も。

バーナムピアノテクニック1 両手でFF風アルペジオ♪

こんにちは、くまいちです。

 

両手を使って、

両腕を交差しながらきらきらしたアルペジオを…

なーんて演奏できたらカッコいいですよね。

音は綺麗ですし、見た目もカッコいい…!

 

あと、

ファイナルファンタジーシリーズのプレリュードもこのタイプのアルペジオですよね。

(小さい頃はよくプレイしたものの、高校受験あたりから全然ゲームやってないです…)

               

 

実は、バーナムピアノテクニック1に結構入っているんですよ。

                                                      

ちょっと、リストを作ってみました。

 

  1. グループ1 No. 9 (ドミソ・シファソ)
  2. グループ3 No. 8 (ドミソと転回形)
  3. グループ4 No. 5 (ドミソラ・ソシレファ)
  4. グループ5 No. 7 (ドミソド・ファラドファ・ソシレソ)

 

こうやって見ると、出てくる和音のバリエーションは少ないですね。

(僕にとっては初めての教材なので1つずつ覚えるのもかなーり大変ですが…)

 

それでも、毎回毎回勉強するべき項目がよくわかります。

まず、1つめはそもそもこのタイプの導入。

初めて聞いた時の印象は「あ、ファイナルファンタジーじゃん」でした笑

初代PS(PS Oneですらない)の内蔵音でアルペジオが流れた時の感覚を今でも覚えています。

ちなみにFF7でした笑

 

当時、ペダルを上手に使えなかった僕は、

「ペダルがまだまだだけど、手の方は素敵! ペダルはこれから覚えましょうね♪」

と合格したのでした。

 

2つ目、初めての和音の転回形です。

実は、転回形の意味をまだまだ分かっていません。

弾きやすい以外にもあるんですかね。

響きは確かに普通のドミソと違うような…

この曲の一番難しいところは、指使いです。

1つ目はどちらもド1ミ3ソ5でした。

ですが、

この曲の場合は左手125右手135など両手の指使いが一緒とは限りません。

間違えて手が覚えてしまわないように、ひたすらゆったりゆったり練習しました。

もうペダルなんて二の次です笑

 

ひたすら指を視、音を聴き、指の動きを目と耳で覚えました。

合格はしたものの、今上手く弾けるかな…?と不安な曲でもあります。

 

3つ目、初めて4つの音で登っていきます。

現在練習中の曲の1つです。

和音の音の組み合わせと、どの順番で弾く曲なのかをしっかり覚えれば弾けそうです。

2つ目と同じように、ひたすらゆったりゆったり目と耳で覚えているところです。

 

4つ目は、最初の音から8度の音で終わるアルペジオですね。

これ、どうやって弾くんでしょう。5321かなぁ…

(出先で写真を見ながら記事を書いているので指番号はわからず…)

 

このタイプ、バーナムピアノテクニック2でも出てくるんですかね。

まだ、FFシリーズのプレリュードのような上がって下がって、を経験していません。

シリーズの中で勉強できるのか、楽しみです♪

 

では、また!

 

応援のコメントやクリックいただけると嬉しいです♪↓

にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村 クラシックブログ ピアノ初心者へにほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ